チーム・競技者・各種ライセンスの
登録手続きはこちら
U15  NEWS
U15  お知らせ

【U15】2026年度以降の選手登録について(案内)

2025.09.03
U15

日頃より当協会の活動にご理解・ご支援を賜り、心より御礼申し上げます。

さて、日本バスケットボール協会が定める「U15 カテゴリー中間方針2025」に基づき、2026 年度より選手登録および大会参加資格などを一部変更いたします。

それに伴い、年間の大会スケジュールも一部変更となりますので、添付資料をご確認いただければと思います。

【2026 年度以降の主な変更点】
① 選手が最初に登録したチームで、原則3 年間継続して活動することが基本となります。(育成期の安定した指導・環境の確保を目的としています)

② 各チームおよび選手は、年度の初め(5月末)までにJBA へ選手登録を行い、その登録チームで大会へ出場することになります。

  これまで、福島県では中体連参加にあたりJBA 登録を必須としておりませんでしたが、中体連大会の運営の充実、協会主催による練習環境の整備・充実のために、

  来年度からは登録を必須にしていく考えでおります。

③ 新設される東北U15 クラブチーム大会の予選会(県リーグを含む)に出場した選手は、「福島県中体連大会(予選会を含む)」に参加することができません。

  逆に、「福島県中体連大会(予選会を含む)」に参加した選手は、東北U15 クラブチームの新設大会の予選(県リーグを含む)への出場はできません。

④ 全国U15 選手権大会(予選会を含む)に出場するためには、年度初めに登録したチームでの参加が原則となります。

  ただし、中学3年生の部活動所属選手に限り、8月末までに移籍手続きを終えた場合、出場が認められます。

なお、ご不明な点があれば各地区のU15部会事務局長または県U15部会事務局長までお問い合わせください。

今後も県U15部会の活動に、ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。

☆2026以降の選手登録について(案内)

☆2026以降の年間スケジュール(案)